こんにちは。ケアハウスロイヤルウイングです
今日は裏庭で育った そら豆 の収穫を行いました

「いつも部屋にいるので今日は外で作業できて気持ちいいわ~
」
と入居者の皆様。

剥く作業もみんなでやればあっという間
ジャーン!

午後の喫茶ゑびすにて塩茹でして


みんなで美味しく頂きました
あ~ビールが
欲しくなるぅ~。
旬のそら豆は柔かくて美味しい~十分堪能しました
「ケアハウスロイヤルウイング」カテゴリーアーカイブ
新庄村のがいせん桜
こんにちはケアハウスロイヤルウイングです。
昨日はお花見
ドライブの最終日
新庄村のがいせん桜
を見に行きました
長距離ドライブでしたが、
車内が楽しかったのであっという間に到着


蒜山サービスエリアで昼食


児島の桜は散っている中、がいせん桜は三分咲き
でした!
20日に開催されるがいせん桜祭り
のころには満開かな

長寿で綺麗な桜
をみながら
「わたしたちも頑張りましょうね~
」
と盛り上がる皆さんでした
お花見ツアー2014
こんにちはケアハウスロイヤルウイングです
ぽかぽか
暖かくなってきました
春を満喫するため
お花見に行ってまいりました

「この度はお花見
ツアーに参加いただき 誠にありがとうございます
このバスは人気お花見スポットに向かいます」

その前にまず腹ごしらえ
(3日はカニ料理)

お腹も幸せになったところで
酒津公園へ レッツゴー

わ~綺麗
満開だわ

今日は暖かくて最高のお花見日和でした![]()
4日は深山公園へ
雨の天気予報も吹き飛ばし
のんびりお散歩
ちょっと肌寒いけど雨が降らなくてよかった

6日は田和地区のお花見に参加


今年は開花から満開があっという間でしたが
みなさん最高の桜
がみれてよかったです

15日は新庄村のがいせん桜を見に行く予定です
咲いてるかな
消防訓練
こんにちはケアハウスロイヤルウイングです!
3月19日(水)消防訓練
をしました!
14時 101号室から火災発生!(訓練です)

「火事だ~初期消火
します!」

「みなさん応援願います!」

「落ち着いて避難して下さい」

皆さん助かりましたよ~
けが人はなし!無事避難完了しました!

その後中庭にて消火器の使い方を学び

消火用散水栓からホースを引っ張って放水訓練もしました!
本格的な訓練で大変勉強になりました!
これで皆さんもしもの時も生き残れます
お疲れ様でした!
春のランチツアー
こんにちは
ケアハウスロイヤルウイングです
今日から
春のランチツアーがスタートしました。

倉敷のかもがた茶屋でランチ
今日は暖かくて気持ちいい~ドライブ日和
でした
明日は雨かなぁ・・
倉敷雛めぐり
こんにちはケアハウスロイヤルウイングです。
今日と明日で倉敷雛めぐりに行ってきました。

倉敷市民交流センターに展示されていたお雛様

ジーンズのお雛さまなんて児島らしいですね
バレンタイン 愛のつかみ取り
こんにちは。今年のバレンタインは雪
が降りましたね
ケアハウスロイヤルウイングでは皆様へ愛を伝えたくて
チョコレート
つかみ取りを行いました。

たくさん取れるかなぁ~

大当たり
カラン
カラン
カラン
お菓子は少しですが、私達の愛はいっぱいです
お雛様を飾りました
こんにちはケアハウスロイヤルウイングです
あかりを付けましょぼんぼりに~
お花をあげましょ桃の花~
三月三日は ひな祭り
です
職員が実家の雛人形をもってきて数十年ぶりに飾りました
皆さんそろって「あ~でもない こ~でもない」
と言いながら飾り付けが無事完了
外は寒いですが、心は春
になりました


一月は初詣にいきました
ケアハウスロイヤルウイングです

一月は初詣
に行きました
元旦には毎年恒例!氏神さまにご挨拶

中旬には倉敷市林にある熊野神社へ・・

下旬には由加山蓮台寺へ・・


「103歳!これからもこの調子!」
健康長寿をお祈りしてきました
私達職員も健康な体があってこそ
みなさんが健康で楽しく1年過ごせますように
とんど焼きで今年元気にな~あれ
こんにちはケアハウスロイヤルウイングです
中庭にてとんど焼き
を行いました
皆さんの正月飾り
や書初めなどを持ち寄り燃やしました
一年間元気に過ごせますように

