今まであったうんていは古くなったので新しいうんていがやってきました
またクライミングも仲間入りです
 
  
  
 
ひまわり組が約束を決めて少し登ってみました

みんなでしっかり約束を決めて楽しんで遊びたいと思います(*^0^*)
 
			今まであったうんていは古くなったので新しいうんていがやってきました
またクライミングも仲間入りです
 
  
  
 
ひまわり組が約束を決めて少し登ってみました

みんなでしっかり約束を決めて楽しんで遊びたいと思います(*^0^*)
本日ひまわり組がクッキングをしました
おにぎりを作り、おかずと一緒にお弁当箱につめました(*^0^*)/
 
  
  
 
おいしいお弁当ができましたq(:^0^:)/

♪♪楽しかったです♪♪♪
各クラスのおひなさまが出来上がり
保育園はとても華やかになっています
 
  
  
 


3月2日(金)にはひなまつり会を予定しています
みんな少しおめかしをして参加します
楽しみだね(*^0^*)/
子どもたちがスケート観戦をしました
4年に1度の冬季オリンピック 子どもたちにも見せてあげたくて
テレビをつけて一緒に見ました

 
 
回転が成功すると大きな拍手をしていました
子どもたちの心に残るといいなあ(*^0^*)/
がんばれニッポン!!
ひまわり組が自分たちの食べるごはんのスイッチを押し始めました
これから毎日 お当番さんがスイッチを押します

おいしいごはんがたけると大喜びでした

配膳も自分たちでしています


とても上手によそっています
これで小学校に行っても大丈夫です(*^0^*)/
今日はバレンタインデー♡♡♡
保育園のおやつはチョコカップケーキとカルピスでした
 
 

子どもたちはおやつを見たとたん テンションが上がってました
とてもおいしかったです(*^0^*)
本日2月14日(水)愛の日に親子ふれあい会がありました
ひまわり組の親子が保育園生活を振り返ったり、思い出を語ったりしました
お茶ごっこでは自分たちでたてたお茶を お母さんたちに飲んでもらいました
 
 
また園長先生からお茶のおしるしもいただきました(*^0^*)

異文化交流では親子で英語を楽しみました

茶話会ではおうちの方に手紙を読んだり、歓談をしたり
パワーポイントで1年間を振り返ったりしました
 
 
みんなで過ごした日々、いろいろなことがありました
大切な思い出をいっぱいつめて それを心のねっこにしてくださいね(*^0^*)/
厳しい寒さが続いていますね。
こんにちは、十王堂おうじです。
十王堂おうじではご利用者様一人一人に合った誕生日会を考えています。
以前から一番大好きな食べ物は「テキ」と言われていたご利用者様。
その方の誕生日プレゼントとしてステーキを食べに行く計画をしました。

なかなか外食に行く機会もないと言われており、
とても喜んで下さいました。
「お誕生日おめでとうございます」
2月3日に節分会を行いました。
本日の献立は手巻き寿司です。

今年の恵方は南南東、皆さん何の願い事をしたのでしょうか?
ゲームでは鬼めがけて「えいっ!!」

こちらは豆を箸でつかんで真剣勝負です。

「鬼は外、福は内!!」

人々が健康で幸せを祈る行事はこれからも続けていきたいですね。
それぞれの部屋でも遊びが盛り上がっています
にじチームはレストランが盛り上がっています
 
  
 
うみチームはおすしやさんです
 
  
 
それぞれ考えて工夫して遊んでいます
楽しそうだね(*^0^*)/
毎日氷点下になり寒い日が続きますが
子どもたちは元気に戸外で体を動かしています
今はサッカーゴールを使ってサッカーも楽しんでいます
 
  
 
ボールを追って走ると体もぽかぽかになります
みんなですると楽しいね(^0^)/