
サンロード吉備路で
バイキングランチ♪
前から雨の予報でしたが、
なんとか雨は降らずよかった♪

食後はお店を見たり
散歩したり♪
楽しんでます。
あと20分で乗車して帰ります

「グループホーム蔵の家」カテゴリーアーカイブ
笠岡ベイファームに行ってきました。
本日は晴天なり
絶好の外出日和。
今日は笠岡ベイファームに行きました。
お昼はランチバイキング
笠岡ラーメン付でした。(とってもおいしかったと。利用者談)

今月はポピー。まだ6~7分咲きくらい。
見ごろには早かったみたい
でも、きれいでした。職員も記念に写真を撮ってみたり・・・


天気がいいのも困り者で、あち~
そういえば5月って初夏なんですね。夏を早くも感じた1日でした。
5月♪5日♪の~♪
遅くなりまして5月5日のご報告。
いつかの兜をかぶって端午の節句。



おやつはもちろん
柏餅
でした。
明日から5月ですよ。
年が明けてから早いもので、春が来てもう5月です。明日から…
端午の節句も近いので
兜にデコレーションしてみました。


角の部分を折り紙で、豪華にアレンジ





武将に負けないくらいの、りっぱな
兜になりそうです。まだ未完成。
花見in深山公園♪
今日はお花見
です。
最高の天気
です。ここ何日か雨だったので、よかったです

桜はまだ、間に合いました
散ってしまったと思ったけど、
咲いてました。
今日のランチです。
豪華です


おいしい~でーす。

外を散歩しましたが、風が強くて寒い
そんな寒い中ソフトクリームを食べるツワモノ

咲いた桜も、散る桜も堪能した、花見でした。
ホワイトデーdeラヴ・ラヴ
バレンタインデーもホワイトデーも行事を逃さず行う-蔵の家です。こんにちわ
恋人たち、片思いの人たちも楽しみにしている。ホワイトデーです。
いつまでも気持ち若々しくありたいものです。
というわけで、ホワイトデーにちなみ?今日はみんなでクレープを作りました。


材料を切って


盛り付けて


お好みでホイップ
とチョコレートソースを
そして・・・

食べる

食べる
食べる
クレープ生地がもちもちしてて、おいしかったです
もっと食べたかったかも(笑)
トリックアート展へ
3月13日今日から公開のトリックアート展in岡山へ行きました。
岡山駅西口の岡山ミュージアムへ。

あらら・・・あざらしが飛び出てきたぁwww

鏡に写っているのは別人?!

キリンとふれあい

壁から恐竜がぁ!
実際の絵で見るとよくわからなかったけど、写真で見るとおもしろい!
写真をプリントしてみんなで楽しみます
いい記念になりました。
おひな祭りdeアリオ(2階)
3月3日おひな祭り
アリオに行きました。

今、2階の雛人形は古くなったため、段飾りができなくなりました。(どなたか譲っていただけませんか
)
今の雛人形は色合いもとってもきれい
で、かわいい
昼食は各々好きな物を食べました
普段少ししか食べない利用者が、たくさん食べてました。




お店をいろいろ回って、ウインドウショッピングを楽しみました。
次回、3月13日トリックアートIN岡山に行きます
雛人形??
もうすぐひな祭り
ということで、紙コップで雛人形をつくってみました


おりがみを貼って~

顔を書いて~
でもでも、作り方みながらしたのに。。。思うようにいかなくて

こんな感じになりましたぁ
完成
中にモールが入っているので、首が動きます。
お内裏様がイケメンですね
この調子で3人官女もつくりたいです
少ーしあたたかくなりましたね。
お店に桃の花が売ってあったので、ひな祭りも近いこともあり、買ってきました。


生けてもらいました。花瓶が大きかったので、なんかスカスカ
でも、花があるとちょっと居間の雰囲気も変わりますね
今日の晩御飯
三色丼。写真は職員のもの。残り物を盛ったらなんかすごいことに・・・。

こちらは、咀嚼、飲み込みが困難な方の

三色
丼なので、わけてミキサーしました。色合いがびみょー
ほぼ全部食べてもらえました。うれしかったです
