ブログをリニューアルしました!
月別アーカイブ: 2017年6月
鉄板焼きパーティー
ケアハウスロイヤルウイングです!
特定入居者様(介護付の方)限定の
鉄板焼きパーティー
を行いました

お好み焼き
、焼きそば
、たこやき
を作りました

出来たてのアツアツ
で美味しいわ
と 皆様おっしゃってくれました!

ついつい食べ過ぎてしましましたね
運動遊びがありました
6月23日(金)に運動遊びがありました
ひまわり・ゆり組が参加しました



体をしっかり動かして楽しみました
おなかもすいて給食もしっかり食べました
閑谷学校へ新緑ドライブ
こんにちは。ケアハウスロイヤルウイングです!
6月になって 閑谷学校へ新緑ドライブ
に行きました!
秋の紅葉は今までに見に行っていましたが、
新緑
の閑谷も新鮮でよかったですよ


行きにお寿司
のお店でランチをたべました

梅雨入りしたのでこれからは室内でも楽しく過ごしたいです
音遊びがありました
本日6月21日(水)に音遊びがありました
みんな頑張ってたたいていましたよ
今日は小さいお友だちも見学に来てくれました
小さいお友だちも一緒にたたかせてもらい とても嬉しそうでした




見られるってうれしいね
頑張れるね
あじさいドライブ♪
やっと梅雨らしくなってきました
こんにちは!十王堂おうじです。
6月第2週に種松山にあじさいドライブに出かけました
十王堂おうじではご利用者様数人ずつに分かれて、
4日間かけて行きました。
見事に全日晴天
今年は雨が少ないせいか開花が遅れていましたが、
ベストポジション発見

この後は笹沖に出て喫茶です

テンション上がりますねえ
皆さん初めての方も多く選ぶことからワクワクです。
お腹いっぱいデザートを頂きました
種松山以外にも木見住心院。

清音あじさいロードも魅力的ですよ

皆さんに、季節を感じて頂けたと思います
カプラを楽しんでいます
子どもたちはカプラを楽しんでいます
自分より大きく積み上げたり、好きな形にしたり
遊び方は無限です



すごい集中力です
ほんとうに子どもってすごいですね
*作品作り*
みなさんこんにちは



王慈園のご利用者にはとても器用な方がいます



今回は最近完成した作品をご紹介したいと思います



まずはこちらから




千羽鶴です



千羽の鶴たちがどんな願い事も叶えてくれるでしょう


お次はこちらの作品





広告の紙で作ってあるこの器よく見かけますよね



これはアンデルセンというみたいです



こちらも器用な作業が必要な作品です





細かい作業を繰り返していました



みなさん本当に頑張って作品を完成させていました



完成した作品はフロアに飾ったり
使わせていただいたりしています



お次はどんな作品が完成するのでしょうか


私たち職員も楽しみです


ポイントカードはじめました!
大原美術館に行ってきました
本日6月8日(木)にひまわり組が大原美術館見学に行きました
今回は美術館探検ということで普段見ることのできない裏のお部屋を見ました
美術館の作品を大切にするためにいろいろな仕組みがあることを知り
子どもたちはびっくりしていました
とても貴重な体験をしました


大原美術館の方 連れて行ってくれた運転手さん ありがとうございました
とても楽しかったです
