ケアハウスロイヤルウイングです!
今日はカラオケレクリエーション
を行いました
別れのブルース
、青い山脈
、リンゴの唄
、長崎の鐘
、東京ブギウギ
などなど・・
昔を懐かしみながら みんなで合唱しました

職員「この曲は昭和12年の歌ですが、どんな時代でしたか?」
入居者「その頃は・・シナ事変があったわ~
」
職員「シナ?ってどこ
」
入居者「中国よ
」
職員「へ~」「勉強になりますぅ~
」
ってな感じで・・
ケアハウスロイヤルウイングです!
今日はカラオケレクリエーション
を行いました
別れのブルース
、青い山脈
、リンゴの唄
、長崎の鐘
、東京ブギウギ
などなど・・
昔を懐かしみながら みんなで合唱しました

職員「この曲は昭和12年の歌ですが、どんな時代でしたか?」
入居者「その頃は・・シナ事変があったわ~
」
職員「シナ?ってどこ
」
入居者「中国よ
」
職員「へ~」「勉強になりますぅ~
」
ってな感じで・・
ケアハウスロイヤルウイングの緑のカーテンは今こんな感じです~
ご覧のようにオーシャンブルーは向こう側が見えないくらいびっしりと緑が覆っています

ひょうたんは小さいのが出来てますよ!可愛いでしょ

ゴーヤは10cmくらいのが出来ました!
(なぜか収穫されてますが・・)
おはようございます
!
こちらケアハウスロイヤルウイングのひょうたん夢くらぶです!
昨日
のひょうたん夢くらぶは小川先生
がご指導に来てくださり
ひょうたんにヒモをつける作業をしました
ヒモの結び方にも色々ありますが、今回は「菊結び
」を習いました

難しかったけど、なんとか菊結びは習得しましたよ
今日は、丑の日です!
丑の日と言えばもちろんうなぎ
ですよね~
私はうなぎが大好きなので今日をとても楽しみにしてました


今日の昼ごはんは
うな丼・春雨の酢の物・卯の花・味噌汁・デザート(みつ豆)です
うなぎには、身体に良いとされる栄養素がたくさん含まれています。
うなぎ1人前で成人が1日に必要なビタミンAを摂ることができます。その他にも、ビタミンB1、カルシウムなどのビタミン・ミネラル類や、青魚で有名なDHA・EPAも含まれており、夏バテ解消の疲労回復に効果があります。しかも低カロリー!!!
みなさんもうなぎを食べて、暑い夏を乗り切りましょう!

ちなみに私は、晩ご飯もうなぎ食べたいと思います
(←食べすぎ)
最近十王堂おうじでは牛乳パックの積み木が流行っています
穏やかな人もそうでない人もみんなとりあえずやりたい!
泣く子も黙る牛乳パック積み木・・・もの凄い集中力でされます


最高記録はなんと30段![]()

挑戦者求む!!
いつ挑むの?!
今でしょ!!![]()
子ども達が楽しみにしていた、恒例の園まつり
を楽しみました。
人気は
の「おばけコーナー」
入り口では、ニコニコ顔、
出口では、泣き出す子ども達が
、ヨーヨーつり
、お面コーナー、

「ミルフィーユさん」のミニコンサート
もあり、夕方の時間をみんなで
楽しみました。
お家の方、地域の親子くらぶの方も参加して下さり交流を深めることができました。

こんにちは!王慈園デイサービスです。
毎日暑いですね・・・しっかり水分補給は摂られていますか??
さて、今回デイサービスのルームには沢山のマッサージ機があります。その中でもご利用者様から大人気のアクアタイザーというウォーターベッドについて「使用されてみてどうですか??」と質問してみました。


「気持ち良い!今まで一番良い。」
「椅子のマッサージ機より良くて又したくなる。」
「足・腰が楽になり凄く効く最高!!」
「長く使いたい。」
「似た物をした事あるけど、こっちの機械の方が気持ち良い。」等沢山の嬉しいお言葉を頂きました。

順番等も揉め事のない様に、順番カードを作り対応しています。1人15分程度実施し、日によっては20分と変更し対応してます。

現状として、午前午後フル活動に使用され、デイ職員全員、操作方法・禁忌事項を理解し対応して行っています。
今後、プログラム変更、マッサージパターン変更、強さ等を対応し、変化を出す事でのご利用者様への充実感へ繋げて行こうと考えています。
私もいつか使用してみたいっと思ってま~す!!
それでは!次回のブログもお楽しみ!!
今日のお昼ご飯は
しそご飯・サケの焼き浸し・味噌汁
友禅和え・卵豆腐・漬物・バナナです


今月は岡山県産の大葉を使ってしそご飯を作りました!!
パッと見、大葉があまり見えない・・・
けど、ちゃんと入ってます!!!(笑)
大葉の成分には、血糖値の上昇を抑え、血液をサラサラにし体脂肪を下げる効果があります
皆さんもぜひ今日の晩ご飯にいかがですか

こんにちは。ケアハウスロイヤルウイングです!
今日は王慈園デイサービスとケアハウスロイヤルウイング合同の
高校生クイズをまねて・・・
シニアクイズ大会を開催しました
二人一組になってクイズに挑戦!勝ち進んだチームには
スポンサーの王慈福祉会より な・な・なんと!ランチ無料券を
プレゼント!


「みんな!ランチにいきたいかーっ!」「オ~!」
「シニア真っ只中!燃えているかーっ!」「オ~!」
イントロクイズでは さすが!皆さん日頃から
カラオケで鍛えているだけの事があって
「はい!
」というより先に歌いだしていました~
そしてボーナスチャンス!!では
職員が体を張って「コーラ」「牛乳」「カップラーメン」
早食いしました!!


優勝者二名様には後日ランチにご招待いたします!!
おめでとうございます!!
今日も暑いですね。こちらケアハウスロイヤルウイングです
昨日から、くらしき総合福祉専門学校の実習生3名が来られてます
ただいま喫茶ゑびす開店中
!
本日は若いウエイター、ウエイトレスでいいですねぇ~

夏メニューはじめました
カキ氷
、クリームソーダ
、アイスクリーム
ババロア、あんみつもあるし、どれにしようか
迷っちゃう~

暑いので水分補給していって下さいね~
癒しの喫茶ゑびすでした~
