今日はハロウィンメニューでした(^0^)/

かぼちゃのグラタンとハロウィンクッキーでした(*^0^*)
とっても美味しかったです☆彡☆彡
今日はハロウィンメニューでした(^0^)/

かぼちゃのグラタンとハロウィンクッキーでした(*^0^*)
とっても美味しかったです☆彡☆彡
運動遊びがあり、ゆり組が参加しました(^0^)/
楽しんで参加することが出来ました☆彡

マットでは前回りや横回りに挑戦しました(*^0^*)
できることが増えてきています♪♪
ひまわり組が人形劇の観劇に行きました
楽しんで観ることがことが出来ました(^0^)/

大きな舞台で観るのはドキドキするけどワクワクしました☆彡
お茶ごっこがありました
ひまわり組がしっかり取り組みました(^0^)/

自分でたてて自分で飲みました(*^0^*)
音遊びがあり、ひまわり組が参加しました(^0^)
友だちの音を聞きながらたたく子が増えてきています♪♪

みんなに聞いてもらえる日を楽しみに頑張っています(*^0^*)
異文化交流でひまわり・ゆり組がハロウィンを楽しみました☆彡
ハロウィンの歌を歌ったり、踊りを踊ったり、
ビンゴを楽しんだりしました(^0^)/

トリック・オア・トリートと言って
お菓子ももらいました(*^0^*)



みんなお菓子がもらえて嬉しそうでした(^0^)
31日はお家でも楽しんでね♪♪
金木犀の甘い香りがただよう季節となりました。
こんにちは、十王堂おうじです。
9月の敬老会には児島駅前の「膳」のお弁当をテイクアウトしてみんなで頂きました。

ボリューム満点で各々の好みのお弁当を頂きました。
個人的にもまたテイクアウトしたい美味しさです!
10月には鴻八幡宮例大祭が行われました。
十王堂おうじのある明治地区の方々が寄って下さいました。

3年ぶりにしゃぎりの音色が響き渡りました。
17日は運動会を行いました。
毎年恒例の調理さん手作り弁当を頂きます。

スリッパ飛ばしや輪っかリレー!!


くじで出た物をかぶって写真を撮ります。ハイチーズ!!


笑いいっぱいの楽しい運動会となりました。

運動のあとにはしっかりと水分補給をしつつ、

最高の金メダル(あんぱん)です!
※写真撮影の為一部マスクを外して頂いています。
遠足に行ってきました☆彡
しっかり歩くことができました

しっかり歩いたあとの給食はおいしかったです(^0^)/
音遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡
しっかりリズムがたたけていました(^0^)/

みんなに聞いてもらいたいね(*^0^*)
運動遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡
体の使い方も上手になり、柔軟性も出てきました

今日は跳び箱にも挑戦しました♪

いっぱい練習して跳べるようになりたいね(^0^)/