ひまわり組がディサービスに遊びに行きました
うたを歌ったり、ゲームをしたりしてふれあいを楽しみました


うたや肩たたきもとても喜んで下さり、心がポカポカになりました
また行きたいです(*^0^*)/
ひまわり組がディサービスに遊びに行きました
うたを歌ったり、ゲームをしたりしてふれあいを楽しみました


うたや肩たたきもとても喜んで下さり、心がポカポカになりました
また行きたいです(*^0^*)/
ひまわり組が運動遊びに参加しました
ずい分できることが増え、自信を持って取り組んでいました

体を動かすことは楽しいね(*^0^*)/
移乗ボードとスライディングシートを使った研修を行っています。
ご利用者の状態に応じて、ご利用者と職員双方が、より負担の少ない支援につなげていきます。

本日8月30日(木)に防災研修がありました
避難経路を歩いてみるといろいろな問題点がみえてきました
今後は見直しをしていきたいと思います
午後は職員の研修をし、防災意識を高めました

また防災協議会も行い意見を出し合いました


これからも勉強していきたいです
本日8月30日にプールじまいがありました
体操をした後、みんなでプールにありがとうを言いました

またひまわり組はできるようになったことをみんなに披露しました

最後はみんなに頑張ったねとメダルを手首につけてもらいました

プール遊び楽しかったね(*^0^*)/
虹チームも遊びが盛り上がっています
昆虫の森ではいろいろな動物も登場してきています

昆虫だけでなく蛇も仲良しです
子どもたちの創造の世界はまだまだ続きます
楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ほしチームは恐竜博物館がますます盛んになっていますよ

にじやうみのお友だちも呼んで楽しんでいます♪♪♪
大きな恐竜も登場していますよ(*^0^*)/
久しぶりのわらべうた遊びでした
子どもたちは笑顔で参加しました

わらべうたは子どもたちを育てます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これからも楽しんでいきたいです♪♪♪
蝉の声から、秋の虫の声にだんだんと季節が移ってきました。
こんにちは、十王堂おうじです。
8月20日は納涼祭でした。
昼食は皆さんが喜ばれる手作りちらし寿司御前。

毎日の美味しい食事は元気の源です!!調理さんには感謝です。
銭太鼓さくら様による銭太鼓と大黒舞を披露して頂きました。


手さばきの見事なこと、大黒様にはありがたい気持ちでいっぱいです。
なつかしの紙風船を使ったゲーム!

スリッパ輪くぐりゲーム。

職員が全員失敗したというこの距離を見事クリア!!
皆さん童心にもどりいい汗もかきました。
夏の終わりに楽しいひとときを過ごせました!

稲穂ができ始めています
でももうすずめが狙っています
ひまわり組はかかしを作ることにしました

顔を描いたら名前付けです
みんなでいろいろな名前を出し合い、手を挙げて決をとりました

☆「まもるくん」に決まりました♪♪♪

すずめから大事な稲を守ってね(*^0^*)/