本日7月10日(月)に避難訓練がありました
放送を聞いて素早く避難することができました
その後みんなで保存食を食べました
これは避難した時に食べる食べ物だよと知らせました

本当に食べる日は来ないほうがいいけど
いざという時のために練習は必要ですね
本日7月10日(月)に避難訓練がありました
放送を聞いて素早く避難することができました
その後みんなで保存食を食べました
これは避難した時に食べる食べ物だよと知らせました

本当に食べる日は来ないほうがいいけど
いざという時のために練習は必要ですね
本日7月7日(金)に七夕会がありました
七夕のお話を聞いたり、七夕飾りを見たりしました

みんなで踊りも踊りました

また保育士による寸劇も喜んで見ました

お昼はキラキラごはん・エビフライ・天の川スープ・ポテト・付け合せでした
おやつは天の川ゼリーと星のせんべいでした

おいしかったです
今日はおり姫と彦星が会えるといいなあ
夜空を親子で見てくださいね
保育園のガーデンは七夕飾りでいっぱいです
それぞれのクラスで作った子どもたち作品がたくさん飾ってあります
短冊にはみんなのお願い事と家族の方のお願い事が書かれています

お星さまに願い事が届きますように(*^0^*)/
虹のお部屋で美容院ごっこが始まりました
鏡を見つめる姿は真剣そのものです

とっても楽しそうです
台風の行方が気になっていましたがどうにか雨も降らず
本日7月4日(火)にプール開きをしました
お話を聞いたり、体操をしたりしました


またプールサイドでは神様に事故がないようにお願いしました
お約束もみんなで決めました


今日はひまわり組がプールの手順のお手本を見せてくれました



ひまわりはプール遊びも楽しみましたよ

小さいお友だちは水遊びを楽しみました


いっぱい楽しいことしようね
本日7月3日にわらべうたあそびがありました





子どもたちはいつも楽しく参加しています
言葉の心地よさ・体を動かす楽しさをいっぱい味わっています
人の目をしっかり見ることもできるようになってきています
今日は踊りも教えていただき、子どもたちも元気に踊りました
明日のプール開きを前にひまわり組がプール掃除をしました



雑巾をもって一生懸命プールを掃除しました
みんな真剣にしていましたよ
きれいにしてくれてありがとう
明日からプールを思いっきり楽しもうね