琴浦中認定こども園」カテゴリーアーカイブ

濡れた服で歩きました

本日予定した着衣泳はプールでは行わず、濡れた服で園庭を歩きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

服をシャワーで濡らし、濡れたままで園庭を避難する想定で歩きました

「つめたい」「おもい」「気持ち悪い」「くっついてる」と子ども達は口々に言っていました

もしも「大雨が降って水がいっぱいきたら」「逃げないといけなくなったら」

と子ども達に話をしました 

経験することで子ども達は自分の命を守る術を身につけていきます(*^0^*)

ひまわり組はクラス時間にライフジャケットを着る練習を後日しようと思います(^0^)/

 

プール開きがありました

プール開きがあり、ひまわり・ゆり・きく組が参加しました☆彡

神様にプールの安全をお願いしたり、お約束をしたりしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

プールでは塩でお清めをしてから、順番に足をつけました(^0^)/

来週から本格的にプール遊びが始まります。

小さい組も水遊びを始めました。

どのクラスも安全に気をつけて楽しみたいです(^0^)/

おやつの試食がありました

もも組とゆり組の保護者の方がおやつの試食をしました☆彡

栄養士の話を聞いて子ども達と美味しく食べました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今回のメニューは「ハムチーズ蒸しパン」でした(*^0^*)/

美味しかったと言ってくださいました♪♪

プール掃除をしました

ひまわり組が19日のプール開きの前にプール掃除をしました☆彡

これから使うプールをきれいにして気持ちよくプールに入れるように頑張りました♪

ピカピカになったプールに入るの楽しみだね(^0^)/

時の記念日です

今日は時の記念日です。⌚

子どもたちと時間について考えました☆彡

時計がなかったらどうなるか?考えました

「時間がわからない」「困る」など口々に言っていました

目覚まし時計の音を聞いたり、砂時計を見たりもしました

ひまわり組は自分たちで時計も作りました(^0^)/

時間の大切さを再確認しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡