運動遊びがあり、ひまわり組(海)が参加しました☆彡
しっかり体を動かしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
前転や後転にも挑戦しました(^0^)/
しっかりお話を聞いて、取り組むことができていました(*^0^*)
次は何に挑戦しようかな 楽しみだね
運動遊びがあり、ひまわり組(海)が参加しました☆彡
しっかり体を動かしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
前転や後転にも挑戦しました(^0^)/
しっかりお話を聞いて、取り組むことができていました(*^0^*)
次は何に挑戦しようかな 楽しみだね
音遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡
お友だちと音を合わせてたたきました☆彡
9月にはおじいちゃん・おばあちゃんの前で演奏する予定です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しみだね(^0^)/
七夕会があり、子ども達が楽しみました☆彡☆
七夕の由来を聞いたり、寸劇を見たり、歌や踊りを楽しんだりしました☆彡
ひまわり組は鍵盤ハーモニカを披露しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
給食・おやつは星メニューでした☆☆☆彡
とても楽しい時間でした(^0^)/
今夜は家族で天の川や織姫・彦星を探しているかな(*^0^*)
兵庫県立大学の木村玲欧先生をお迎えして
防災研修があり、職員、地域の方、保護者の方が参加しました
今回は防災くじ引きをしました
災害を想定していろいろなことを考えるよい機会となりました☆彡
運動遊びがあり、ひまわり組(虹)が参加しました☆彡
三点倒立・前転・後転にも挑戦しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
できることが増え、自信につながっています(^0^)/
交通安全指導教室があり、ひまわり・ゆり組が参加しました☆彡
歩道を歩く時のお約束を聞いたり、歩道橋の渡り方や角からの出方などを練習したりしました
子ども達は真剣に取り組んでいました(^0^)/
音遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡
音合わせを楽しんだり、リズムに合わせて太鼓をたたいたりしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みんなで音を合わせるためには友だちの音を聞かないといけないので
しっかり音を聞いてたたこうね(*^0^*)
ひまわり・ゆり・きく組はプール遊びを楽しみました☆彡
もも組は水遊びを楽しみました☆彡
みんな楽しく遊んでいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
安全に気をつけて遊ぼうね(^0^)/
運動遊びがあり、ゆり組がはじめて参加しました☆彡
コーチの話をしっかり聞いて取り組みました☆彡
楽しんで体を動かすことができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また楽しもうね(^0^)/
お茶ごっこがあり、ひまわり組が取りくみました☆彡
凛とした態度で頑張りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
美味しいお菓子も食べました(^0^)/
頑張ったね(*^0^*)