ひまわり組がひまわりの種を取りました
ひまわりの花からこんなにたくさんの種がとれて びっくりしていました
来年は次のひまわりさんが植えてひまわりを育ててくれるかな
ゆり組さんにプレゼントしようっとq(*^0^*)p
ひまわり組がひまわりの種を取りました
ひまわりの花からこんなにたくさんの種がとれて びっくりしていました
来年は次のひまわりさんが植えてひまわりを育ててくれるかな
ゆり組さんにプレゼントしようっとq(*^0^*)p
お友だちが鈴虫を持ってきてくれました
お部屋の中でリーンリーンリーンといい音が聞こえています
みんな興味深々で見ていますよ
どうやって鳴いているんだろう?
疑問は子どもたちの心の成長につながります
不思議がいっぱいだね 面白いね(*^0^*)
本日 南小学校のみらいクラブのお友だちが保育園に遊びにきてくれました
ひまわり組は太鼓の演奏をしてお迎えしました
みらいクラブは踊りや太鼓の演奏を披露してくれました
その後 楽しく歓談しました
小学校のお話も聞けてよかったです
また遊びに来てくださいね(*^0^*)/
夏に経験したことが遊びの中で再現されています
楽しかったことは子どもの心の中にしっかり刻まれているようです
今日はバーベキューで盛り上がっていましたよ
先生も食べてと熱々を届けてくれました
お肉だけでなく、おにぎりや果物も焼いていました
とても楽しそうで会話もはずんでいました(*^p^*)
次はどんな遊びが見れるかな 楽しみです
稲の花がさきました
子どもたちが見つけました
秋の収穫が楽しみになってきました ♪
みんなでおにぎりパーティーしようねq(*^0^*)P
毎日暑い日が続きます
保育園では小さいお友だちも水遊びを楽しんでいます
冷たくて楽しいです(*^0^*)/
ひまわり組がデイサービスの夏フェスに参加しました
歌や踊りを披露したり肩たたきをしたりしました
また一緒にゲームも楽しみました
楽しかったです
また遊びに行かせてくださいね(*^0^*)
8月3日(木)に一年生お招き会がありました
久しぶりに見る子どもたちはとても大きくなってたくましくなっていました
会ではひまわり組によるお茶の接待があり、おいしくいただきました
また近況報告やひまわり組からの質問に答えたりもしました
フルーツバスケットもみんなで楽しみました
各部屋もまわり、先生や小さいお友だちともお話しました
仲良し給食ではみんなでカレーも食べました
おいしかったです(*^0^*)/
帰りには金魚すくいも楽しみました
とても楽しい時間を過ごすことができました
また遊びに来てくださいね
待ってますq(^0^)p
本日7月28日(金)にサノヤスにひまわり・ゆり組が命名式に出かけました
大きな船を見て子どもたちは大喜びでした
みんな 大きな声で「おめでとう」と言うことができ
外国の船長さんが手を振ってくれました(*^0^*)/
お船を作っているところも見ることができました
とっても楽しい経験ができました
ひまわり・ゆり・きく組が着衣泳をしました
子どもたちは「おもたい」「ズボンがくっつく」
「歩きにくい」などと感想を言っていました
ひまわり組は濡れた服の上からライフジャケットも着ました
しっかり浮くことができていました
経験をしてみないとわからないことがあります
経験が役に立つことがあります
自分の命を大切にするそんな子に育ってほしいです
また明日からプール遊びを楽しみたいと思いますq(*^0^*)p