琴浦中保育園」カテゴリーアーカイブ

社会見学パート2

ひまわり組が地域の会社に避難訓練の協力隊のお礼に行きました

避難訓練の時はお世話になりました これからもよろしくお願いします

と元気にあいさつすることができました(*^0^*)

地域の方に支えられてみんなは生活しているんだよ

感謝の気持ちを忘れないでね

もうすぐ12月です

もうすぐみんなが楽しみにしている12月がきます

ひまわり組がクリスマスツリーの飾りつけをしました

とても喜んで飾っていました(*^0^*)

発表会・クリスマス・おもちつき楽しいことがいっぱいだね

楽しみだね

社会見学に行ってきました

ひまわり組が社会見学に行ってきました

近くの公民館と交番に「いつもありがとうございます」とあいさつをしました

交番ではお巡りさんにいろいろ質問したり 敬礼の仕方を教えてもらったりと

貴重な経験をしました(*^0^*)

いつもありがとうございます

来年の春にはみんな1年生になります よろしくお願いします(*^0^*)/

わらべうたあそびがありました

本日11月20日(月)にわらべうたあそびがありました

こどもたちは目をそらさずじっと見て聞いて人に向かうことができていました

わらべうたは生きる道しるべ・人に向かうことを教える

ああこれなんだと思う瞬間が何度もありました 小さいお友達もしぅかり顔を見ていました

 

大きいお友達も友だちとしっかりかかわることができていました

毎日の保育にしっかり取り入れていきたいです(*^0^*)

 

 

干し柿を食べました

保育園に干していた干し柿をみんなで食べました

子どもたちの反応はいろいろでした

「あまい」「おいしい」「これかき?」「うーんよくわからんあじ」

初めて食べた子もたくさんいて 貴重な体験をしました

日本の食文化に触れるいい機会でした(:^0^:)

もうすぐ七五三です

保育園では手作りの袋にお菓子を入れて

持って帰る予定です

子どもたちが元気に大きくなったことをみんなで喜びたいと思います

これからも元気に大きくなあれ(*^0^*)/

異文化交流がありました

本日11月8日に異文化交流がありました

ひまわり組が参加しました

動物の名前を教えてもらったり

どこにいるのかなあと答えたり

プリントをしたりしました

 

楽しく参加することができました(*^0^*)/

秋の自然物で遊んでいます

秋の自然物を使って遊んでいます

どんぐりをつぶしてままごとにしたり、木の実や枝を使ってアート作品を作ったり

みんな真剣な表情でしていましたよ(*^0^*)

今度は何をして遊ぼうかなあ 楽しみだね

 

 

明石公園に行ってきました

雨で行けなかった明石公園に本日11月2日に行ってきました

どんぐりを拾ったり、遊具で遊んだり楽しい時間を過ごしました

天気もよく楽しかったです(*^0^*)

昨日に続きみんなしっかり歩くことができました(^0^)