投稿者「ohji-blog」のアーカイブ

手洗いのうたを歌っています

保育園では手洗いのうたをみんなで歌っています☆彡

「ジャニーズの手洗いのうた」と「ピコ太郎の手洗いのうた」を

使わせてもらっています。(*^0^*)/

朝の体操の時間に楽しく 歌っています。

小さいお友だちも喜んで見ています(^0^)

自分たちが手洗いをする時も歌いながらしているので

しっかり洗うことができていますよ♪♪♪

すごい!!☆彡☆彡

応援してるよ

ご家庭での保育 ご協力ありがとうございます

保育園のぬいぐるみ 「プリッツ」と「このは」がかくれんぼ

みんなのことを応援しているよ

探してみてくださいね(*^0^*)/

 

みつけてね!!

みんなが毎日遊んでいる楽しい玩具♪♪♪

どこにいるか見つけてね(^0^)/

たくさんの人形の中にある

この人形はどこでしょう?

お気に入りの積み木の中で

これはどこにあるかな?

大好きな恐竜たちの中で

この恐竜はどこにいるかな?

探してみてくださいね(*^0^*)

 

 

コロナ退散

政府公認キャラクターのアマビエ

保育園でも塗り絵をして飾り、早くコロナがおさまるようにお願いしました

今はほんとに我慢の時!! 家庭での保育 ご協力ありがとうございます

子どもたちも頑張っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

早くコロナがおさまって

いつもの賑やかな保育園がもどりますように

お気に入り絵本

ご家庭での保育 ご協力ありがとうございます。

今日は保育園でみんなが大好きな絵本・保育士のおすすめ絵本などを紹介します☆彡

どれも楽しい絵本です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

もしお家にあれば、お子様と一緒に読んで下さいね(*^0^*)/

またお家になくても保育園にありますので、登園した時は読んでみてくださいね♪♪

みんなでお家で過ごしてコロナになんかに負けず 頑張りましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

またみんなで楽しいこといっぱいしましょうね(*^0^*)

★参考文献★

『わたしのワンピース』 にしまきかやこ えとぶん  こぐま社

『じごくのそうべい』  たじま ゆきひこ  童心社

『こねこがにゃあ』   ひろの たかこ 作・絵  福音館

『だるまさんの』  かがくい ひろし  ブロンズ新社

『おさかないっぱい』 増田純子 作・絵   福音館

『もうぬげない』 ヨシタケ シンスケ  ブロンズ新社

『桃太郎がかたる 桃太郎』 岡村 優太 絵  クゲ ユウジ 文  高陵社書店

『きんぎょがにげた』 五味 太郎  福音館

『ふうせんねこ』 せな けいこ 福音館

『はらぺこあおむし』 エリック・カール 作  もり ひさし 訳   偕成社

『パオちゃんシリーズ』 なかがわ みちこ 作・絵  PHP研究所

『おこだでませんように』 くすのき しげのり 作  石井聖岳 絵   小学館

 

 

 

美術館ごっこをしています

保育園で美術館ごっこをしています

いろいろな絵を飾り楽しんでいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

どの絵が好きか・どこが好きかみんなの前で発表もしています☆彡

自分の思いをしっかり伝えることが出来ています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今度は自分たちの作品の感想も発表しようね♪♪♪

運動遊びがありました

4月10日に運動遊びがあり、ひまわり組が参加しました♪♪

楽しんで参加することが出来ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

元気に走ったり、前回りをしたり、ブリッジをしたりしました☆彡

体の使い方も教えてもらいました

楽しかったね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

幼年消防クラブの発足式をしました

令和2年度の幼年消防クラブの発足式をしました

ひまわり・ゆり組が法被を着て参加しました☆彡

みんなで「おはしも」の言葉を言ったり、話を聞いたりしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これからも防災意識を高めて、自分の身をしっかり守れる子になってもらいたいです☆彡☆彡

音遊びがありました

4月8日に音遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡

大きな声を出してしっかりたたくことが出来ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

やっせやっせのリズムも上手になってきています(^0^)/

楽しんで参加することができています(⋈◍>◡<◍)。✧♡