硬筆があり、ひまわり組がしっかり取り組みました☆彡
鉛筆を持ってお手本を見ながら頑張って書きました(^0^)/

字が書けると楽しいね♪♪
硬筆があり、ひまわり組がしっかり取り組みました☆彡
鉛筆を持ってお手本を見ながら頑張って書きました(^0^)/

字が書けると楽しいね♪♪
異文化交流があり、ひまわり組が参加しました☆彡
歌やリズム・絵本を楽しみました(^0^)/
また数字の英語も教えてもらいました☆彡

みんなで楽しむことが出来ました(*^0^*)
ゆり組がパプリカとミニトマトの苗を植えました
みんなで優しく土をかけ
「おおきくなあれ」「おいしくなあれ」声をかけ
水やりもしました(^0^)/

おいしい野菜ができるといいね
楽しみだね(*^0^*)
運動遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡
三転倒立の練習をしたり、ブリッジをしたりしました
体幹も少しずつしっかりしてきています☆彡

友だちに刺激を受けて頑張る姿も見られていました(^0^)/
今度は何に挑戦しようかなあ♪♪♪
ひまわり組がスイカとトウモロコシの苗を植えました☆彡

おおきくなるのが楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
玉ねぎが大きくなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ひまわり組が収穫しました☆彡

みんな頑張って引っ張りました(*^0^*)/
どんな美味しい料理になるかな
楽しみだね(^0^)/
きく組がきゅうりとオクラの苗を植えました♪
やさしく植えて、みんなで「おおきくなあれ」と声をかけました(^0^)

しっかり水やりをしようね(*^0^*)
収穫が楽しみだね(^0^)/
天気に恵まれてミニ運動会を行うことが出来ました☆彡
今年度は虹チーム・海チームに分かれて2部制で行いました☆彡
ひまわり組は太鼓の演奏も頑張りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡





短い時間でしたが子ども達はお父さん・お母さんに応援してもらいとても嬉しそうでした♥
大きな拍手をありがとうございました(‘^0^‘)/
うめ・ばら組の保育参観があり、親子でふれあいを楽しみました☆彡
自己紹介をしたり、リズム遊びをしたり、好きな遊びを楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いつもと違う雰囲気にかたまってしまう子もいましたが、大好きなお父さん・お母さんと
一緒に楽しむことが出来ていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
参観して下さりありがとうございました♪♥♪
シティライトスタジアムで、スポーツ大会(スラローム)に参加してきました。日頃、玄関で練習している成果を本番で試す時です!!

On your marks
Get set!!(と声が掛かるのかは不明です。笑

白と赤の旗門(と呼ぶそうです)を前進で回るか、後退で回るかの違いがあるそうです。

陸上競技のハードルと違い、倒してしまった場合は5秒のペナルティが加算されるそうです。

そして、フィニッシュ!!

2名ともメダルを獲得できました。おめでとうございます!

後日の本人談ですが、タイムには納得がいかないようでした。
それでも久々の外出も楽しめて、お土産(メダル)も頂けて良かったですね。次回の活躍も楽しみにしています(,,>᎑<,,)