横にスクロールすると詳細が確認できます。
福祉の就職フェア | 5月21日(日) | 11時30分から16時 | 岡山コンベンションセンター | 概要・申し込み等 |
---|
横にスクロールすると詳細が確認できます。
分野 | 開催日 | 時間 | 会場 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
児童・障がい児 | 5月10日(水) 6月14日(水) 7月26日(水) |
13時から16時 | 児童・障がい児分野の希望する施設 | 職場体験で、仕事内容をイメージしたり、スタッフや利用者の生の声を聴きましょう! 児島駅から送迎あり。詳細はこちら |
障がい者・高齢者 | 5月10日(水)、28日(日) 6月14日(水)、25日(日) 7月16日(日)、26日(水) |
13時から16時 | 高齢者・障がい者分野の希望する施設 | 職場体験で、仕事内容をイメージしたり、スタッフや利用者の生の声を聴きましょう! 児島駅から送迎あり。詳細はこちら |
新卒向け 定期採用枠 | エントリーはこちら |
---|---|
第2新卒・中途向け | 随時、対面またはwebで対応します。 エントリーはこちら |
時間 | 各期の指定する日時 |
---|---|
場所 | 倉敷市児島下の町5-2-17 |
試験内容 | 個人面談、適性検査(保育希望の場合、実技試験があります) |
応募方法 | 電話、エントリーフォームにて、各期日程の3日前までに、お名前、学校、連絡先、希望日、希望職種、送迎要否をお知らせください。 履歴書は、各期日程前日までに郵送または持参ください。 |
その他 | JR児島駅に送迎します。ご時勢柄、Web面接も実施します。詳細はこちら |
復職・再就職支援について | 介護職としての知識や経験をお持ちの方が、再び介護の仕事に就くことをサポートするための貸付制度です。 介護のお仕事に復帰するための費用について、最大40万円をお貸しします。 2年間の介護職員の業務に従事することにより、返還が全額免除されます。 復帰・再就職をスムースにすすめるための、法人内外講習や業務支援を行います。詳しくは、岡山県社会福祉協議会こちらをご覧ください。 |
5月 | 10日(水)、28日(日) |
---|---|
6月 | 14日(水)、25日(日) |
7月 | 16日(日)、26日(水) |
時間 | 14時から2時間程度 |
---|---|
場所 | 倉敷市児島下の町5-2-17 特別養護老人ホーム王慈園 |
内容 | 若手職員との懇談、施設見学、 事業内容・計画の説明、質疑応答 |
申込方法 | 電話、エントリーフォームにて、 各開催日の2日前までに、お名前、学校、連絡先、希望日、送迎要否をお知らせください。 |
その他 | JR児島駅に送迎します。平服でお越しください。詳細はこちら。担当 山本 |
STEP.1 エントリー
所在地 | 〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町5-2-17 |
---|---|
事業内容 |
|
職員数 | 328名(令和2年9月24日現在) |
沿革 | 昭和36年より、独自に身体障がい者の職親事業(地域生活支援・技術指導)を開始後、 平成6年に社会福祉法人を設立。 協力法人である医療法人王慈会とともに、高齢者・障がい者・児・児童の在宅並びに施設生活を支援しています。 平成15年には、全国優良民間社会福祉事業団体として、天皇陛下より御下賜金拝受いたしました。 |